■種子
マメ科 レンゲソウの種子です。
シロクローバよりもひとまわり小型で
基部から分枝して地面を這うように生育する
越年草(秋播き一年草)です。
■特性
水田の緑肥や景観緑化などに利用されており、
春に綺麗なピンクの花が咲きます。
休耕田や遊休地の地力維持などにも活用されています。
■数量
1kg×5袋(計5kg)
■使用量
10〜15g/平米程度が標準的播種量
5kgで330〜500平米程度の播種が可能
***発送について***
■沖縄・離島への発送
■お届け時間帯指定
申し訳ありませんが上記二点について対応しておりません。
***領収書について***
メーカー直送の為領収書を同梱できません。
ご希望のお客様は別途郵送いたしますので
ご注文時のご要望欄に領収書希望の旨と宛名・但し書きをご記入下さい。
草丈1m以上になる緑肥用からしなです。生物くん蒸用作物として利用でき、トマトの青枯病、ホウレンソウ萎凋病の抑制効果が認められています。
播種量:2〜3kg/10a
播種期
冷涼地:4〜6月、7月下旬〜8月中旬
中間地・暖地:3月、10月下旬〜11月
※アブラナ科野菜の根こぶ病発生圃場では使用を控えてください。
※土壌のくん蒸効果を期待する場合、開花直前の着蕾期にすき込みます。
※本商品はメール便をご利用できません